人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビジュアルアーツ専門学校声優学科のブログです


by vao_voice09

ビックリ箱

皆さんおはようございます。
アシスタントのヨネダです。

ブログラッシュ!!
最近この声優学科ブログですが、わりと頻繁に更新しています。皆さん、見逃してないかチェックですよ。
どうも長崎さんの書くブログが人気らしく、普段書いているヨネダは、そんな彼に嫉妬と羨望の入り混じった複雑な思いで……ってまぁ、要するに悔しい訳ですよ。学生に、「ヨネダさん!長崎さんのブログ面白いです!」って……それを言われる度にそれはもう悔しくなるわけですね。「わざわざ私に言うなよ~」ってね!学生からそんなプレッシャーをかけられながらブログを作成するのですが、私はそんなに楽しく書けないので、いつも通り書いてます。


あ、愚痴が長くなりました。本題に入ります。


明日から、学祭が始まります!
勿論、我が声優学科からは模擬店やら喫茶やらを出店しますが、是非皆さんにお越し頂きたいのは1年生の舞台発表会です。その名も「ビックリ箱」(谷先生命名。)
毎年、1年生の有志で何組かお芝居やダンスの発表がありますが、今年はなんと9組もの班の出し物があるんです。芝居はもちろん、歌ありダンスありと盛りだくさんとなっております。構成や演出も自分たちで考えます。(先生や私達はノータッチです)毎日、遅くまで残って練習をしていましたよ。

昨日は、会場のEx-stの舞台仕込みをしました。
ビックリ箱_f0202063_11114910.jpg
皆で協力して平台箱馬を並べ、パンチを敷き、幕を吊って、照明準備をして、
ビックリ箱_f0202063_117487.jpg
そして…!!!
ビックリ箱_f0202063_1194197.jpg
コロコロ。
ビックリ箱_f0202063_1110422.jpg
ヨネダが迂闊にもこの2人をコロコロ隊に任命したばかりに、ずーーーっとコロコロしてくれてました。カーペットはげるんちゃうかなと思うくらいコロコロしてました。

ビックリ箱_f0202063_11132153.jpg
暗闇のなか真剣に打ち合わせをする人たち…。

そんなこんなで、舞台、出来あがりました!出来あがった舞台は直接見に来てください!
10月29日&30日、12:00から1班目の発表が始まります!

●タイムスケジュール (全てEx-stにて行います)
1 12:00~ 富浦班 ダンス
2 12:10~ 植田班 芝居
3 13:20~ 畑班  歌&ダンス
4 13:50~ 島本班 芝居
5 14:40~ 國吉班 歌&ダンス
6 15:00~ 川村班 芝居
7 15:35~ 紙谷班 歌&ダンス
8 16:05~ 池田班 芝居
9 16:45~ 後藤班 歌


喫茶店も、コスプレ喫茶や甘味処、お好み焼きなど色々出店してますよ!(こちらは2年生も出店してます)

是非是非、明日明後日、お越しください!


現在リハーサル真っ只中!!!
# by vao_voice09 | 2009-10-28 11:28
結局台風は関西にはあまり影響なかったですね。
夜中に暴風圏に入ったようで、あまりにも風が窓を叩くんで割れるんちゃうかと思いました。こわかったです。

前回ブログを書いてから反響がいくつかあって、スポーツ担当から表現研究担当へ格上げになりました。
あらためましてこんにちは、声優学科ブログ表現研究担当のながさきです。


先日の2年生の表現研究は、本校の音響芸術学科の講師をされておりますTAKAさんこと山口先生に授業をしていただきました!

二年生の表現研究は・・・_f0202063_1223565.jpg


一限目は先生の「商業音楽作曲家」としてのお仕事の話から、今に至るまでの音楽遍歴について話していただきました。
先生は音楽をほとんど独学で学んできているので楽譜が読めません。
もちろんまったく読めないわけではないけれど、楽典という音楽理論を学んできたわけではなく、中学生のころから壊れたオルガンを触りまくって音と遊んだ経験から、感覚的に音楽を理解できているのだと思います。

そんな先生の専門学生時代の卒業制作「グッバイ オキシゲン」も、やはり楽譜というものを疑ってのものなのでしょう。工場などから聞こえてくるモーター音や金属のぶつかる音を録音し、膨大な音の素材を編集して作られた「音楽」でした。(ちなみに、こういう音楽のことを<ミュージック・コンクレート>(コンクリートじゃないよ)とか<インダストリアル・ミュージック>と言います。さらにここからリズムがなくなって「ピガー」とか「ボー」とか「ポコポコ」いってるだけのものを<ノイズ音楽>と言いますが、リズムもメロディももちろん楽譜もないそれさえも「音楽」と言ってしまうと、もはや音楽という定義がよくわからなくなります。)


というかね、実を言いますとこの授業を誰よりも楽しんでいたのは僕なんじゃないかと思います。
去年も受けていながら、今年もとても興味深く聞いてました。
授業自体をとても楽しく進められいるのであっさりと聞き流してしまいそうですが、実は結構音楽の本質的なところへ突っ込んでるんですよね。
つまり、「音楽」って何なんだ?という話。
先に挙げた楽典も、音楽を作りやすく、聞きやすくする為のルールなんだけど、そのルールがあるからこそ自由には作れないという話を先生もされてましたが、今の音楽には十二音平均律が絶対に切り離せませんが、それって、ドの音から次のドまでの周波数を、数学的に12で割って完全に均等に配置して、それをドレミで呼んでるんですよ。
他にもバークリーメソッドとかも音楽を作りやすくするための理論としてありますし、興味ある人は調べてみてください。
こういうこと書いてるけどそういった理論を否定するわけではないし、こうしたルールがあるからこそ、今これだけ音楽が広く普及しているんですけど、じゃあそういったものを「音楽」として楽しんでる自分はなんなんだろうかと、そんなことを考えたりします。
と、その話が長くなりすぎるのでここらでやめます。誰か音楽が何なのかわかる人がいましたら教えてください。

二限目はアーツホールで学生が実際に声を出して歌を歌っての収録。

二年生の表現研究は・・・_f0202063_12244499.jpg

画面左右に金色のマイクがあるんだけど見えるかなぁ。

先生が予め用意されていた伴奏にのせて、クラップや掛け声、コーラス、メインのメロディを入れたりして一曲完成させました。

それもまた音楽です。先生のおかげではあるけれど、自分達で作った音楽。
ともすると、声の表現も誰だって出来ることかもしれません。
その中で、自分の表現を磨いて誰にも出来ないものをつくる。
う~ん、大変だねぇ。むにゃむにゃ
# by vao_voice09 | 2009-10-26 12:52

いつもと違います

お疲れさまです。寒いの大嫌いにしだです。もう、冬が、来る…!!

ちょうど先週の土日で1年生初レベチェが終わったと思ったら!もう学祭目前ですよ!!
毎日まいにち熾烈な空き教室争奪戦が繰り広げられておりますが、そんな学祭前の合同授業。映画は映画でもドキュメント映画です。

いつもお馴染みのとしおか先生でなく、同学科の柴田先生に授業をしていただきました。先生ありがとうございました!
写真がねーよ!とかそのへんはおとなのじじょうってやつです。察してくださいネ(^ω^)ニコ
で、配られた真っ白いコピー用紙を前にメモやらなんやらイロイロ書きつつ、先生のお母さんに焦点をあてたドキュメンタリーや、西宮冷蔵再建の記録を描いた「ハダカの城」、脊髄矯正で改善治療の様子を記録した「幻肢痛」(※幻肢痛=事故や怪我、病気によって体の一部を切断した後、あるはずもない肉体が痛む症状のこと)などを鑑賞したり、メモとったり。
両作品とも作品名でググると公式ブログが公開されてますよ~。

さらに「ハダカの城」ですが、11月中の某ふじてれびの某奇跡体験番組で、西宮冷蔵特集の回の時に作品が使われるそうですよ!
11月は特にテレビ欄のチェックをしながら、初見読みの練習も合わせてすると良いと思われます。

午後の2年生はまた別で、音響科の先生に授業をしていただいた様子をきっとながさきさんが
ソッコーで書いてくださると思うのでみんなお楽しみにー!(^ω^)ニコ
# by vao_voice09 | 2009-10-24 18:48

明日は・・・

こんにちは。声優学科ブログ、スポーツ担当のながさきです。

明日は待ちに待ったソフトボール大会のはずでした!
けれども台風のため中止になりました!

台風さえ来なければ明日の今頃は高校まで野球をやって来たけど普段は引っ込み思案で目立たなかったあの子が大活躍してヒーローになって「○○君、野球うまいんだネ!」なんてクラスの気になる女の子に声をかけられドキドキしながら守備についたらエラー連発でヒーローになりきれなかったり、ソフトボールを終えて疲れきった体を引きずり打ち上げに行ったらば気になるあの子と隣の席になって「これはチャンスだ!」と思いながらも一体どうやって話を切り出そうかとモヤモヤドキドキしてとりあえず「飲み物どうする?」と声をかけてみたけれどそのまま一切話は拡がらず解散したり、「筋肉痛が~」なんて言いながら金曜日の授業を受けていると気になるあの子が他の男子と仲良さそうで「あの野郎、こないだまであの子と喋ったりしてなかったのに・・・。あいつ、試合では全然ヒット打ってなかったのにこんなところでホームランかよ~」なんてことも台風で中止になった今では起こらないのですね。

ま、実際にそんなことが起こっていたかはわかりませんが、これから10年ぶりの超大型台風が来るということで、そんなことを妄想してしまうほど僕は今ドキドキしています。
いくつになっても台風が来る前の日ってのはなんだかよくわからない期待感があるものです。
そんな台風の高揚感と、少年・少女が大人になる過程を描いた『台風クラブ』という素晴らしい映画があるので、台風で家から出られないときに見てもいいかもしれません。


ということで、
明日はソフトボール大会はありませんよ!!!
# by vao_voice09 | 2009-10-07 18:02

3人一緒に!

皆さんおはようございます。
アシスタントのヨネダです。

8月31日・9月1・2・4日と4日間に渡って、8期生ラストレベルチェックオーディションなるものがありました!
1か月前のことですが…。

やっと2年生の皆に評価を渡せる目途がつきましたので、ブログでも書きたいと思います!!

今回のレベチェは、初の試みがありました。
より実際のオーディションに近い設定で、ということで、いつもは1人で受けていたんですが今回は3人もしくは4人で同時に受ける形式に。
いや~これはこれで緊張すると思います!他の人が発表している間、心の中はいろんな思いが駆け巡っている人もいたのではないかと思います。
今月から始まるオーディションを目前に控え、2年生達は今の実力を満足に発揮することはできたのでしょうか…!?

そんなラストレベチェの様子↓
まずは自己紹介2種類。キャッチフレーズと、30秒程にまとめた自己アピールをしました。
3人一緒に!_f0202063_170473.jpg
楽しく自分を表現している人、多かったです!

ナレーション。15分前に原稿を貰っての初見読み。これも2種類あります。
3人一緒に!_f0202063_17542819.jpg
タンクトップの人がいてますが、なぜそうなったかは本人に聞いてみてください。

そしていよいよ演技。台本は当日に渡されます。役を掴んで、台詞覚えて。大変です。
3人一緒に!_f0202063_1757988.jpg
ポーズがかぶっている人がいますが、そういう演技です。

↓これ、待ち時間。審査員である先生方が評価を書いている時間です。かなりドキドキすると思います。
3人一緒に!_f0202063_17595980.jpg

↓こんな感じで行われいます。
3人一緒に!_f0202063_182224.jpg


最後におまけ。
3人一緒に!_f0202063_1823322.jpg
何をしているかは本人に聞いてみてください。

最後のレベチェ。結果をお楽しみに!

さぁ息つく暇もなく来週から1年生の第一回レベルチェックオーディションが始まります……。
あ!その前に恒例のソフトボール大会があります!です!
# by vao_voice09 | 2009-10-02 18:09